・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
この商品は海外配送できる商品です。
※注文を受けてからの焙煎&パッキングになります。(新鮮をお届け)
そのため、発送に10日間ほどお時間をいただいております。
日本に到着するには発送日から日本到着までは約1週間ほどになります。
注文日から2〜3週間到着をご想定くださいませ。
(例*7/20注文 8月初旬〜中旬頃)
【送料別と記載がありますが、+0円ですので送料込みです】
バリ島ローカル珈琲、ラナン珈琲のパッケージ変更しました!
バリ島の太陽の光をいっぱい浴びて育ったコーヒー豆、バリ島にて直火焙煎、ウィの村の人達と一緒に作った珈琲です♪ウィさんがバリ島から皆様へお送り致します!
ドリップパックアソートセットです。
皆様の日々の1杯。お友達へのお裾分け。
3種類それぞれの味の違いがあるので飲み比べても面白く奥深いです。
各コーヒーの説明はこちらのページ下に記載しております♪
スクロールしてご覧くださいませ!
■内容量
合計10個
①バリ島ローカル珈琲:12g×4個
(ハイロースト)
②ラナン珈琲:12g×4個
(ハイロースト)
③ルアック珈琲:12g×2個
(ミディアムロースト)
■原材料名
コーヒー
■賞味期限
焙煎から2か月
(お早めにお飲み下さい)
■保存方法
直射日光、高温多湿を避け保管ください。
(ジップロックに入れ、冷凍庫保存すると長持ちします。)
■原産地
バリ島タバナン産
■生産者&焙煎所
【バリ島ローカル珈琲・ラナン珈琲】
Ketut Yudana
Manbar Ubud Bali Indonesia
【ルアック珈琲】
Agus Widastra
Putu Widiastra
Tabanan Bali Indonesia
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
バリ島からの発送&発送期間につきまして
必ずお読みくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※バリ島のセレモニーの有無などによりお知らせしている日程よりも遅れる場合もございます。
どうぞご了承くださいませ。
①注文がありましたら、焙煎開始&ドリップパックへの製作を開始いたします。
②注文日から1週間以内で焙煎&パッキング。
③バリ島から発送(レジスター使用にて追跡番号あり)
④バリ島から日本へは大体8日〜10日(目安)かかりますが、
その時々の状況で長くなる場合がございます。ご了承くださいませ。
⑤極力送料を抑える為、簡易包装にしております。 飛行機上空の空気圧、珈琲のガスの膨張により袋が破れることがございますが、品質には問題がございません。
※コーヒーのラベルのデザインは写真とは異なる色、形の場合がございます。
ご了承くださいませ。
=====================
「バリ島の美味しいコーヒーをプレゼントしたい」
「プチギフトに使用したい」
「私の好きなバリ島のコーヒーを飲んでもらいたい!」
「たまには高級な珈琲を楽しみたい♪」
「仕事の合間だけどバリ島を感じたい!」
「飲み比べしてみんなでバリ島を楽しみたい!」
バリ島の日常の珈琲timeの香りを日本へ
バリ島みんなの気持ちを香り豊かなコーヒードリップにこめて❤︎
#珈琲 #コーヒー#バリ島コーヒー #バリ島珈琲 #ドリップパック #ドリップパッグ #ドリップコーヒー #ラナンコーヒー #ルアックコーヒー #コピルアク #高級コーヒー #バリコピ #コピラナン #ジャコウネコ #珈琲 #バリ島直送 #バリ島お土産 #ドリップパックコーヒー #ウィウィバリ #wiwibali #ウィウィバリ珈琲プロジェクト
【各コーヒーの説明&よもやま話!!】⇩⇩スクロールしてネ⇩⇩
①Bali Coffee 【バリ島ローカル珈琲】
バリ島のローカルコーヒー
バリ島のバリ人の人が日々飲んでいるコーヒーです。
バリ歴が長い人だと懐かしい〜!?と感じるかも。
(バリ島のローカルのパウダー状の珈琲はスライドに有り)
ややストロング味ですがとても飲みやすいです。
お茶菓子と一緒にどうぞ♪
【★チェック★】
この珈琲はかなり深入りでストロングです。
12gで1cupですと、かなり苦く感じると思います。濃い珈琲が苦手な方は、お湯を多めに入れて調節して下さい。8gでの場合がちょうど良いバリ珈琲の味を感じる塩梅になりますので、
お好みのでお湯の量を調節してみてくださいませ!
アレンジするのにおすすめ⭐️
カフェオレ、アイスコーヒー、珈琲ゼリーなどにもすると苦さが引き立ちとても美味しいです♪
②Bali Kopi Lanang 【バリ島ラナン珈琲】(ピーベリー珈琲)
バリ島のローカルコーヒーと同じ豆なのですが、
その豆の中から『シングルビーン(男豆)』
のみだけを選出した選ばれたコーヒー豆を使ったコーヒー。
100kgの豆があったらシングルビーンは10%くらいしか選出されない希少な珍しい珈琲です。
(スライドにシングルビーンの写真があります)
(一般的にはシングルビーンはピーベリー(peaberry)と呼ばれるとのこと!ミネラルなど通常の豆よりも多いとのことです!詳しくはこちらのURLに説明があります♩)
https://www.ejcra.org/column/ca_55.html
普通のコーヒーを飲み比べると、香り、まろやかで口当たりがスッキリクリア。とても飲みやすいと評判が良いです。選出がとても大変なので、こちらも手間暇がかかった美味しい珈琲です♪
同じ珈琲の木から取れるのに味が違うのは不思議ですね♪
③ Luwak coffee 【ルアック珈琲】
高級コーヒーで知られるルアックコーヒー。
ジャコウネコの糞から採取される未消化コーヒー豆で作られるコーヒーです。
ジャコウネコの腸内に存在する消化酵素の働き、
腸内細菌による発酵の働きで、
コーヒーに独特の香味が加わります。
ジャコウネコの腸内発酵により、カフェインが通常のコーヒーより半分になるとの事。
カフェなどでは1杯2000円〜東京リッツカールトンのカフェでは1杯7500円!?
世界で一番高級な珈琲と言われています。
生産者さん曰く、薬として飲むコーヒーでもあるとのことで、
滋養強壮にもよく元気になる珈琲です★
フルーティーな酸味、そしてスッキリとしたコクがあり、
香りもとても上品です。
3つ飲み比べるとわかる口当たり香り飲みやすさ!別格です。
普段、珈琲をあまり飲まない人でも、飲みやすく口当たりもいいと評判です。
元気がないときに飲むと元気になる!という報告もある、
珍しい高級な珈琲を是非飲んでみてください!
珈琲のよもやまスライド
ルアック珈琲の焙煎所&生産所に行ってきました!
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,000 税込
送料無料